2007年01月17日
ボーナスあったらいいな
コールセンター業界は、大半の労働者が契約社員ですが、通常、契約社員にボーナスはありません。一部、CSKのようにインセンティブ制度を設けて、契約社員にも個人の業績に応じて還元するところはありますが、多くはありません。
残念ながら、まちこは契約社員の為、ボーナスはなく、またインセンティブのある会社でもないので、毎月のお給料だけが頼りですが、聞けば、CSKでは昨年130万円のインセンティブを叩き出した人がいるそうで・・・。インセンティブ支給式が年に二回あるそうだから、仮にその二回とも結果を出せれば260万円ですか。毎月17万円かける12で約200万円だから、年収460万円(月割り約35万以上)ってことですか。う、羨ましい(;-;)。
そういえば、先日転職を決めたお友達は、元CSK出身。17万円で古巣に戻ってインセンティブを狙うか、月給23万で別のところに行くか迷ってました。結局、毎月6万円の差を埋めるには、インセンティブで最低でも30~40万円を夏・冬のそれぞれを稼がなければいけないとの計算で、後者を選びましたけどね。つまり、必ず高額賞与をゲットできるなんて保障はないってことなんですかね
残念ながら、まちこは契約社員の為、ボーナスはなく、またインセンティブのある会社でもないので、毎月のお給料だけが頼りですが、聞けば、CSKでは昨年130万円のインセンティブを叩き出した人がいるそうで・・・。インセンティブ支給式が年に二回あるそうだから、仮にその二回とも結果を出せれば260万円ですか。毎月17万円かける12で約200万円だから、年収460万円(月割り約35万以上)ってことですか。う、羨ましい(;-;)。
そういえば、先日転職を決めたお友達は、元CSK出身。17万円で古巣に戻ってインセンティブを狙うか、月給23万で別のところに行くか迷ってました。結局、毎月6万円の差を埋めるには、インセンティブで最低でも30~40万円を夏・冬のそれぞれを稼がなければいけないとの計算で、後者を選びましたけどね。つまり、必ず高額賞与をゲットできるなんて保障はないってことなんですかね

Posted by まちこ at 00:10│Comments(0)
この記事へのトラックバック
こんにちは、管理人のyasutsujiです。
わたしはサラリーマンではないのでもらえませんが、貴方はボーナスどうでした。
景気回復? 冬のボーナス【小市民的な幸せの日々】at 2007年01月19日 17:58
お勤めお疲れ様です。サラリーマンの小さな夢について。
突然のトラバでごめんなさいね。
お勤めの方、または仕事をお探しの方に、お役に立てる記事だと思い、TBさせていただいていま...
突然のトラバでごめんなさいね。
お勤めの方、または仕事をお探しの方に、お役に立てる記事だと思い、TBさせていただいていま...
圧倒的な証拠【ノアパパの冒険記】at 2007年02月01日 08:12
こんな方法があったのか!と気ずかされました。これだったら誰でもできますよー ネットビジネスは努力というより気づいた人が成功しています。ぼくもこの方法を読んで驚きました。今...
この方法だったら誰でもできる。サラリーマン、OL、主婦の副業、学生さんも。【通帳残高が湧き水のようにあふれる生き方を選ぶ人】at 2007年02月07日 14:16
過去も現在も、色々な方法が「不労所得のテクニック」と称して販売されていますが、その情報は本当に稼げますか!?私は全然稼げませんでした・・・その中身とは、アフィリエイトリン...
サラリーマンの方へ 本当の意味での「不労所得」と言えるものは、ありましたか?【】at 2007年02月10日 23:54
3月で大幅値上げです。携帯アフィリって挑戦したことありますか?はっきり言ってめんどくさいです。ランキングサイトに参加とか期限が切れている広告を忘れてしまって放置している人...
2月末まで! 千円です。本当に簡単携帯アフィリ、急いでね。【最新くらし情報お届け】at 2007年02月21日 00:55
この考え方は本当に私の一押しです。たくさん商材を買われて途中で投げ出したり、一度読んでガッカリしたとかそのような経験がある方も多いのではないでしょうか?私もその一人です。...
いよいよ2月28日で販売が終わります。家賃収益のように印税がうまれます【最新くらし情報お届け】at 2007年02月26日 18:34
学生さん OLさん サラリーマンさんへ あのー 好きな人ができたのですが! しかし なかなか告白できない人 あのひと わたしのこと どう思っているのだろう 不...
好きな人ができたら【好きな人ができたら!】at 2007年03月30日 13:30
三菱UFJリサーチ&コンサルティングなど民間4社が3日までにまとめた今夏の企業の1人当たりボーナス支給額予測によると、企業収益の増加や人手不足感の強まりを背景に、3社が3...
夏のボーナス、3年連続プラス=伸び率は昨年より小幅-民間予測【仰天情報満載! 恐縮です☆ 特報発信ステーション♪】at 2007年04月04日 01:10
この商品がガンガン売れることを、証明させてください!「本当に売れるのか~」と、まだお疑いかも知れませんね。いきなり、「ガンガン売れる!」と、言われても、そう簡単に信じられ...
私に30日ください!!【生活を楽しむためのお得な情報】at 2007年04月08日 21:00