2006年11月19日

新垣兄妹Vol.3(CSKの求人)

今週のJ-warmでとりあえず最終回しましたね、新垣兄妹。CSKは沖縄での草分け的な存在で、かつIT特化、テクニカル特化と、他社と一線を画していることもあるので、なんかブランド感ありますよね。同じ業界で転々とする人の少なくないこの世界で、CSK出身って聞くと、なんか「おぉ~」って思う人も多いですしね。

そのせいもあってか、やっぱそこで働いている人たちも誇りがあるというか、プライドがあるというか、いい雰囲気ですね。

入社一年以上の9割が正社員というのもウソではないでしょうけど、一方で、入社後一年もたない人もいますから、この新垣兄々も、これからが勝負ですね~。


同じカテゴリー(今週の求人)の記事
ひさしぶりにJ-warm
ひさしぶりにJ-warm(2007-04-16 00:38)


Posted by まちこ at 01:30│Comments(2)今週の求人
この記事へのコメント
まちこさん、初めまして・・・

私も20年ほど前、コールセンターの前進となる業務を
していたかもしれません。
KDDと言う会社で、大学生の頃短時間社員として
国際電話の接続作業をしていました・・・

その頃は、KDDはAT&Tのような超一流企業で、
まさかその名称(会社)が無くなるとか、
携帯電話がこんなに普及して国際電話まで
かけられるようになるなんて
思いもよりせんでした・・・
隔世の感がします!
Posted by ルミナス at 2006年11月19日 20:54
ルミナスさん、コメントありがとうございます!

たしかに時代の流れを感じますね。
小学生でも携帯電話を持っている時代ですからねぇ・・・。

技術の進歩は目覚しいものがありますが、
それを使う私たち人間は・・・と、時折考えさせられます。
Posted by まちこ at 2006年11月20日 05:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。